Interview.02

ZABOを
より豊かな組織に
心を大切にした運営を
目指します

ZABO.inc EC Division Ohashi Kanna

Interview Profile

EC事業部 リーダー

大橋 かんな Ohashi Kanna

[在籍年数/9年目]

Career
1年目から3年目までデザイン業務と藍染部門企画を担当
3年目からEC事業部で受発注対応・デザインなどを担当
5年目からはEC事業部のリーダーを務める。その後、執行部役員として人事採用・総務などの社内業務を兼務

あなたにとってZABOとは?

ただ働くだけではなく、人間として大切な心の在り方を無尽蔵に学べる場所です。
真剣に取り組む姿勢と熱意があれば、新しい事業や企画に自由に挑戦できるという環境が、ZABOならではの社風を織り上げていると思います。
この場所で時間を重ねるほどに、仕事も組織運営も「人」こそが最も大切であると確信できました。仕事や日々の取り組みを通し、思いがけない素晴らしいご縁が次々と連鎖し広がっていく喜びがここにはあります。
信頼し合える仲間と価値を創り、学びに溢れた時間を重ねられる、私にとってかけがえのない場所です。

これからの目標を教えてください

ZABOをより“豊かに”彩っていきたいです。お客さまに喜んでいただくことで利益を上げ、スタッフ一人ひとりが社内での存在意義を感じながら助け合いの精神が響き合う。
そんな要素が相乗的に結びついていくことで心からの豊かさを実感できるのではないかと、先への期待をふくらませています。
さらに新しいビジネスや企画を世の中に発信できるよう感性を磨き、私自身も成長・進化したいです。主体的に仕事に打ち込むおもしろさ、未知へのワクワク感を皆で分かち合い、30周年目前のZABOの更なる先を思い描きながら、今できることを見つけて行動していきます!

Grow with us